名入れおくるみ・ブランケット
そんなおくるみにパパとママが一生懸命考えたベビーのお名前が刺繍されていたらどんなに喜んでもらえることでしょう。
オーガニカリーのオーガニックコットンおくるみは安心安全で赤ちゃんの未来まで考えたこだわりの商品です。おくるみの他に、授乳ケープやブランケットとしても使えるアイテムもご紹介しています。
名入れ刺繍入りの出産祝いで、他とはひと味違った心のこもったお祝いをしてあげてはいかがでしょう。
名入れおくるみ人気ランキング
おくるみが出産祝いに喜ばれる理由は?
1オーガニカリーのおくるみは用途がさまざまで万能!
おくるみは産まれたばかりで、まだ身体がしっかりしていないベビーを包んであげることで抱きやすくします。また、赤ちゃんがおくるみに包まれることで、お腹の中に居た時のような安心感を与えます。産まれて数ヶ月までは一日のほとんどが寝ているか、授乳や泣いた時に抱っこされているかで多くの時間を過ごします。その抱っこの度に使われるので、肌の弱いベビーにはオーガニックコットンであることも大事です。
おくるみとして使うのは数ヶ月までですが、その後も掛けたり、しいたり、お部屋の中でも外でも様々なシーンで長く活躍してくれます。

2素材によって活躍の場はさらに広がります
<パイル生地>
タオル素材なのでお風呂上がりのバスタオルになります。タオルケットとして、夏掛けにも使用していただけます。また、汗をたくさん吸収できるのでシーツとしてもご利用いただけます。

<ガーゼ生地>
ガーゼもバスタオルにもなりますし、乾きやすいのでオムツ替えシートにしたり、外出時の日よけにも使えます。軽いので持ち運びにも便利で、鞄の中でもかさばりません。

<ボア生地>
真冬の防寒として暖かいボア素材で包んであげたり、かけてあげたりして使うことができます。
オーガニック素材なので静電気も気にならず、毛布がわりにも安心して使用していただけます。

徹底的にこだわった安全な素材と日本生産
「日本の匠がつくるパイル 」
オーガニカリーでは使用する生地作りにも、とってもこだわっています。中でもパイル生地はオーガニックコットンを長く扱い、作り方を研究し続けている織屋さんと共同で生地開発をしています。その織屋は世界的にも有名なタオル産地である愛媛県の今治にあります。オーガニックコットンを100%原料にするだけでなく、出来る限りオーガニックコットンの良さを残すように大切に作られています。 タオル作りはどれだけ水を素早く吸収し、どれだけ柔らかい肌触りかが重要で、一般的なタオルを作る過程では多量の吸収剤、柔軟剤が使用されています。しかし、私達のタオルは最低限必要な処理は行いますが、NOCやGOTSで認められたものや石けん、ソーダ灰、デンプン糊などの薬剤のみを使用するというこだわりです。オフホワイトの色味はもちろん、ブラウンの色味も脱色や染色も行わず、コットンそのままの色を生かしています。もちろん染色についても、ヨーロッパ規準を元に、安全性の高い染料を使用し、仕上げはマルセイユ石鹸を使う等、出来る限り天然なものを使うようにしています。
これが、大切な赤ちゃんへの出産祝いとしても自信をもってお勧め出来る理由なのです。
お客様からも、「お友達の待望の赤ちゃんなので、間違いのないものを贈りたかったのでOrganicallyを選びました」と言って頂いております。
「清らかな富士の恵みが生んだやわらかガーゼ 」
やわらかなガーゼ生地は富士吉田で作られています。富士山の麓で日本でも選りすぐりの湧き水がきれいなところで知られている場所です。
そんな、美しい景色と美しい水のある町で生まれたガーゼはオーガニックコットン本来の繊細な柔らかさをそのままに、天然の柔らかさを残した上質なものに仕上がっています。作り手のこだわりと誠実さが伝わって来るような優しいガーゼです。
ガーゼは4重構造で、表地にはリネンを一枚、裏地には3枚のオーガニックコットンガーゼ地使っています。だから、しっかりとしていながら、柔らかく、乾きやすいガーゼが実現しているのです。そして、洗うごとにもっと柔らかくなって、赤ちゃんの肌に馴染みます。きっと赤ちゃんのお気に入りになってくれるはずですよ。このやわらかさはもちろん、使い勝手もよく、表生地のドット柄も人気の秘密です。
「ムートンのようなボア 」
ふわふわでさわり心地のよいボア生地は熊野古道で有名なパイル編織物の産地、和歌山県高野口町で作られています。輸入商品では出来ない品質とクオリティーの高さ魅力です。非常に滑らかで暖かいオーガニックコットンのボアなら合繊繊維のものとは違い、静電気が起きにくく、ホコリなども寄せ付けにくいので、アトピーなどの敏感肌の方を始め、ベビーの繊細なお肌にも安心です。冬は特に静電気が起きやすいので、暖かく気持ちのよい肌触りのこのボアおくるみで包んであげたら、赤ちゃんは安心してすやすやと寝てくれるでしょう。品質はもちろんですが、このさわり心地には驚かれる方も多いので、出産祝いなどの贈り物にも最適な逸品です。
名入れ刺繍の種類について


「刺繍書体」
書体はアルファベット、イニシャル、ひらがな、イニシャル飾り文字の4種類からイメージにあったものをお選び頂けます。
※商品によって、選べないものもございます。
(頭文字・大文字) 高さ約1.5~2cmくらい、(小文字)約1cmくらい。
最大11文字まで名入れ刺繍可能。
価格1セット495円(税込)
高さ 3cm ぐらい。1文字のみのご選択です。
価格1文字385円(税込)
1文字 高さ 約1~1.5cmくらい。最大7文字まで。
※名入れ刺繍する文字数によって文字の大きさは変わります。
価格1セット495円(税込)
高さ6cmぐらい。1文字のみのご選択です。
価格1セット605円(税込)

「刺繍カラー」
カラーはレッド、ブルー、シルバー、グリーン、ピンク、イエローの6色ご用意しています。
お名前や商品にあったものをお選び下さい。
<注意事項>
*名入れ刺繍は基本的にご注文の際に「刺繍したい文字」に入力された文字を優先して刺繍する様にいたします。
(カタカナ、漢字は出来かねますので、必ずひらがな、アルファベット、イニシャルでご指定下さい。)
*名入れ刺繍した商品はお客さま都合での返品は受けられませんので、刺繍の選択と入力はお間違えの無いようお願い致します。
カテゴリをさらに絞り込む
- 1
- 2