おくるみ・ブランケット
おくるみ・ブランケットはオーガニックコットンを使用した日本製。
産まれたばかりの赤ちゃんを毎日包み込むものだから、オーガニックコットン製品は安心してご使用頂けます。
素材はタオル代わりとして幅広く使えるタオル生地のものから、寒い季節の防寒として使用出来るものまで
さまざまなバリエーションのおくるみ・ブランケットを取り揃えています。
おくるみやブランケットはくるむだけでなく、掛けたりしいたり出来るので長く使用することができます。
おくるみ・ブランケット人気ランキング
おくるみってどんなもの?
10か月もの長い間、狭くて暗いママのお腹で過ごす赤ちゃん。でも、とっても心地よくてベビーにとって安らげる場所です。
そのお腹の中から、ママとパパに会いたくて、頑張って、出てきます。
お腹の中から出てきた赤ちゃんは、急に明るい世界に出てくるため、無防備で不安になり、ことあるごとに泣いてしまいます。
おくるみはそんな赤ちゃんを、お腹の中にいた時のような安らぎを与えてくれます。
また、産まれたてのベビーの体は未発達で大変繊細で、ふにゃふにゃとしていて柔らかく、不慣れなママやパパにとってはとっても抱きにくいものです。
そんな、新生児のベビーもおくるみで包んであげることで、安定し、ママも抱きやすくなります。

おくるみは包むだけのものじゃない!
おくるみは包んであげるだけではなく、様々な機能があり、大変便利です。
そのため、出産準備には欠かせません。出産祝いとしても大変人気のあるアイテムです。
赤ちゃんの体温調節を助けます。
産まれたばかりのべビーは上手に体温調節ができません。肌着で体温を調節することが基本です。でも、一日中お布団で寝ている赤ちゃんを、授乳の度にお布団から出すと、急に体温が変わってしまうので、授乳をする際にはおくるみがお布団の代わりとなり、体温を調節する役割をしてくれます。
外出の時にも、おくるみで包んであげることで外気から守ってあげることができます。季節によって素材を上手に使い分けましょう。通気性と吸収性に優れたオーガニックコットン素材を特にお勧めします。

赤ちゃんの睡眠を助けます。
赤ちゃんはベビー特有のモロー反射という原始反射をします。モロー反射とは、突然何かの拍子に手を前に伸ばして突っ張るような動作で、起きている時も起こりますが、寝ている時にも見られます。このモロー反射が寝ている時に起きることがしばしばあり、なかなか寝付けず、ママもその度に起こされてしまい、よく休めません。そんな時、その手がビクッと動いてしまうのを防ぐために、おくるみと使うという方法もあります。ベビーがお腹にいた時のような安らぎを感じながら落ち着いて眠れるとともに、モロー反射も防ぐことができます。

幅広く活用できます。
おくるみとして使用するのはだいたい3ヶ月頃までですが、その後も長く、ベビーの生活のあらゆるシーンで活用出来ます。お昼寝の時に、掛けてブランケットとして使用したり。お布団の上に敷いて、シーツ代わりに使用したり。オムツ替えの際に敷いて使用したり。お出かけの時には、ベビーカーや抱っこ紐にひっかけて使うことで、防寒や日よけにもなります。素材によってはバスタオルにも代用出来たりと使い方は幅広く、1枚と言わず、素材違いなどでいくつあっても重宝します。

季節や場所によって選べるバリエーション
オーガニカリーのおくるみは素材にとってもこだわっています。季節や使う場所によって使い分けることが出来ます。
パイル生地

おくるみで使用しているパイル生地は日本が誇るタオル産地である愛媛県の今治で作られています。
しっかりとしたパイル生地は安定して赤ちゃんを包むことができ、抱きやすいのはもちろん、保温性も期待出来るので、一年を通して長くご使用頂けます。吸収性の高いタオル地なので、バスタオルとして使用出来るのも人気秘密です。ふわふわとした肌触りで、気持ちがいいのでタオルケットとして掛けてあげるのもOK。また、吸収性が高いので、お布団に敷いて使えば、汗っかきのベビーも快適です。
ガーゼ生地

おくるみで使用しているガーゼ生地は富士山の近くで水と空気のきれいな富士吉田で作られています。
オーガニックコットンが3重、表に麻を1重使用した4重構造です。しっかりと抱きやすく、通気性が高く、乾きやすいので使い勝手が良いおくるみです。シーツや掛け布団にしても快適にお使い頂けます。洗うほどに柔らかなガーゼになって行くので、ベビーのお気に入りになるはずです。また、薄くて、持ち歩きに便利なオーガニックリネンとオーガニックコットンの3重マルチブランケットも授乳ケープなど幅広く使えて人気があります。
ボア生地

冬用のおくるみ・ブランケットとして人気が高いのがこちらのボア素材です。ムートンのように柔らかく、暖かいオーガニックコットン100%のボア素材です。静電気知らずで、冬場に乾燥してしまう敏感肌のベビーを優しく包み込みます。寝るときはもちろん、お出かけにも手放せないブランケットになること間違いないでしょう。
ボア素材は熊野古道で有名な和歌山県の高野口町で作られています。
オーガニカリーのおくるみは安心と信頼の品質です
オーガニカリーのおくるみは原料となるオーガニックコットンから製品になるまで、厳しい基準をクリアした、ベビーに安心の品質です。

オーガニカリーのおくるみはオーガニックテキスタイルの世界基準をクリアしたオーガニックコットンを使用しています。そのオーガニックコットンはbioRe PROJECTというスイスにある老舗紡績メーカー「リメイ社」が行う環境に配慮し、農地で働く方の生活を守るプロジェクトによって作られています。(*一部商品は除きます。)
そして、糸から製品になるまでNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の厳しい基準に則って、化学的な力に極力頼ることなく作られています。その証としてNOCのタグがおくるみ・ブランケットに付いています。
また、日本製にこだわり、生地づくり、染色、縫製など、商品の最終行程までを日本国内のオーガニックコットンの良さを知り、オーガニックコットンに拘った職人達によって丁寧に作られています。
おくるみに名入れ刺繍も入れられます
出産祝いにも最適です!
おくるみには名入れ刺繍を入れることが可能です。
豊富な文字やカラーからお好きなものをお選び頂けるので、オリジナルのおくるみに仕上げることができます。出産祝いとして名入れ刺繍は大変人気があります。

ベビーバスローブ| おくるみ・ブランケット| 肌着・ロンパース| Tシャツ・フードパーカー| パンツ・レギンス| スリーパー| スタイ・くつした| 小物| 三越伊勢丹シリーズ| パジャマ・寝間着| チュニック・ワンピース